SirsiDynix社、eResource Centralに統合するコンテンツ強化にむけ、提携拡大
SirsiDynix社が、2011年に開発着手を公表した図書館向け電子資料管理システム“eResource Central”について、対象コンテンツの拡大につながる提携を複数公表しています。 1月3日にはBaker & Taylor社と、1月14日にはOverDrive社と、また1月23日には3M社との提携を公表しました。また1月24日には、オーディオブックを取り扱うRecorded...
View Articleエストニアの視覚障害者向け録音図書ダウンロードサービス“Veebiraamatukogu”
エストニアには視覚障害者等が録音図書をダウンロードやストリーミングして聞くことのできる“Veebiraamatukogu”というウェブサービスがあるそうです。 これは、エストニア視覚障害者図書館(Estonian Library for the Blind)が、エストニア文化省の支援を受け、同国のIT企業Iceit...
View ArticleHachette社が米国議会図書館のTalking Booksプログラムに録音図書を無償提供
2013年5月29日に、出版大手のHachette Book Groupが、米国議会図書館(LC)の視覚障害者及び身体障害者のための全国図書館サービス(National Library Service for the Blind and Physically Handicapped:NLS)に、録音図書を無償提供する計画を発表したようです。2013年末からNLSのTalking...
View Article米国議会図書館(LC)、障害者向けデジタル資料を利用できるAndroid用アプリをリリース
2015年6月18日、米国議会図書館(LC)の視覚障害者及び身体障害者のための全国図書館サービス(National Library Service for the Blind and Physically Handicapped:NLS)が、NLSのデジタル録音資料のダウンロードサービスBRAD(Braille and Audio Reading...
View Article英国・王立盲人擁護協会(RNIB)、録音図書の制作開始80周年を迎え、視覚障害者向けの録音図書サービスを無料に
2015年11月9日付けのThe Booksellerによると、英国の王立盲人擁護協会(RNIB)が視覚障害者向けの録音図書サービスを2015年11月10日から無料にしているとのことです。 これは、録音図書の制作開始から80周年記念にあたり、また、4,000もの録音図書が日々提供されることに対しての慈善事業とのことです。...
View Article【イベント】情報と人をつなぐ じょいんと懇話会「聞く人にも、製作する人にもやさしい録音図書作成環境を目指して」(12/18・大阪)
2015年12月18日、大阪市中央公会堂 大会議室において、情報科学技術協会西日本委員会企画、同委員会インフォ・スペシャリスト交流会共催のイベント「情報と人をつなぐ じょいんと懇話会」が開催されます。 テーマは「聞く人にも、製作する人にもやさしい録音図書作成環境を目指して」と題し、株式会社東芝デザインセンターの黒田由加氏を講師に迎えるとのことです。...
View Article【イベント】全国視覚障害者情報提供施設協会(全視情協)第42回全国大会:今年度は熊本市で開催(10/20、21・熊本)
2016年10月20日と21日、全国視覚障害者情報提供施設協会(全視情協)は「第42回 全国視覚障害者情報提供施設大会(熊本大会)」を開催します。 大会事務局は熊本県点字図書館で、会場は熊本市中央区のホテル日航熊本です。 ●10月20日 ・第1分科会 ・災害時に即応できる平時の情報提供を考える ・視覚障害者と情報提供施設・団体の未来 第2分科会 ・点訳ボランティア養成カリキュラムについて...
View Article米国議会図書館、点字・録音図書プログラムのアクセシビリティ向上を目的としたデジタルイニシアチブの開始を発表
2017年6月21日、米国議会図書館(LC)の視覚障害者及び身体障害者のための全国図書館サービス(NLS)が、点字・録音図書プログラムのアクセシビリティ向上を目的としたデジタルイニシアチブの開始を発表しています。 NLSの無料サービスの認知度向上のため、ウェブコンテンツアクセシビリティガイドライン(WCAG)のAAもしくはAAAに準拠したウェブサイトを開発しており、7月に完全移行します。...
View Articleカナダの雇用・社会開発省、印刷物を読むことに障害がある利用者にサービスを提供する図書館を支援するプロジェクトNNELSへの助成を発表
2018年11月14日、カナダの雇用・社会開発省(Employment and Social Development)は、カナダ政府の「障害者の社会進出を促進するプログラム」(Disability Componentof the Social Development Partnerships Program: SDPP-D)の助成による、National Network for Equitable...
View ArticleE2603 - アクセシビリティに関する米国図書館協会の報告書
カレントアウェアネス-E No.458 2023.06.15 E2603 アクセシビリティに関する米国図書館協会の報告書 筑波技術大学大学院・松村智也(まつむらともや) 2022年10月、米国図書館協会(ALA)が、図書館のアクセシビリティと障害者向けサービスに関する報告書“Accessibility in Libraries:A LANDSCAPE...
View Article国立国会図書館(NDL)、「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」を公開
2023年7月19日、国立国会図書館(NDL)は、「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」を公開しました。 同ガイドラインは、電子図書館(商用の電子書籍を図書館を通じて提供するサービス)を、視覚障害者等が利用するにあたって必要なアクセシビリティに係る要件を整理したものです。...
View Article【イベント】JEPAセミナー「始めませんか? アクセシブルな電子図書館の開発と導入...
2023年7月31日、日本電子出版協会(JEPA)の主催により、JEPAセミナー「始めませんか? アクセシブルな電子図書館の開発と導入 ――「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」概要」がオンラインで開催されます。...
View ArticleE2652 - ロービジョンケアと読書バリアフリー<報告>
カレントアウェアネス-E No.469 2023.11.30 E2652 ロービジョンケアと読書バリアフリー<報告> 筑波技術大学・青木千帆子(あおきちほこ)、専修大学文学部・野口武悟(のぐちたけのり) ●はじめに...
View Article米国図書館協会(ALA)、公共図書館のデジタルコンテンツ提供に関する報告書を公開
2023年12月6日、米国図書館協会(ALA)が、公共図書館のデジタルコンテンツ提供に関する報告書“Digital Public Library Ecosystem 2023”を公開しました。...
View Article特定非営利活動法人サイエンス・アクセシビリティ・ネット 、アクセシブルなデジタル図書館「Chatty Library(チャティライブラリ)」を開設
2024年2月、特定非営利活動法人サイエンス・アクセシビリティ・ネットが、アクセシブルなデジタル図書館「Chatty Library(チャティライブラリ)」を開設しました。 「Chatty...
View Article東南アジアの音声資料に関するオンラインプラットフォーム“Pratinada.net”(記事紹介)
2024年7月12日付けの欧州のアーカイブズ機関に関するポータルサイト“Archives Portal Europe”の記事で、東南アジアの音声資料に関するオンラインプラットフォーム“Pratinada.net”の立ち上げについて紹介されています。 記事によると、同プラットフォームは、東南アジアの音声資料へのアクセス向上等に取り組む研究プロジェクトDeCoSEAS(“Decolonizing...
View Article